
量子コンピュータが実現できれば、現在の暗号は解読されると考えられています。量子技術は遠い未来の技術ではなく、実用化が迫っています。ご来場の方には量子情報の最前線を感じていただければと思います。
現代物理学の基礎の一つである量子力学と1940年代に発展した情報理論が融合した量子情報理論。21世紀に入り、量子コンピュータ、量子暗号・通信、量子計測など、実用化を見据えた研究開発が日本をはじめ各国で進められています。
弊社は、量子情報技術に関する特許を3件出願し、①基礎研究、②実用・導入に向けたコンサルティング、③人材育成活動を行っています。実績など詳しい内容は当社Webサイトをご覧下さい。
事業提携ニーズ
- ●創薬、金融、流通、材料開発、医療関連企業との連携強化
- ●量子暗号・量子コンピュータの導入、研究・開発に興味を持つ製造メーカー
- ●事業成長に向けた資金調達(VC、CVC)
- ●量子情報技術の応用事例を報道頂くメディア
- 会社名
- 株式会社クォンタムデータ
- 代表者氏名
- 長迫 勇樹
- 設立年月
- 2017年7月
- 所在地
- 千葉市中央区中央2丁目5-1
- 資本金
- 100万円
- ホームページURL
- http://www.quantumdata.co.jp
\ 事前の商談も可能 /
参加申込はこちら >